みなさん、こんにちは。
DENBA整体の児野(ちごの)です。
今年こそ睡眠を見直そう!
睡眠不足があると、生涯で1,000万円の損失があると言われています。
それは、睡眠不足により認知機能や集中力が低下し仕事効率が下がり結果的に損失になるということです。
6時間睡眠を10日間続けると、
24時間寝ていないのと同じレベル、
またウイスキーをショットグラスで4杯飲んだ時と同じレベルに認知機能や集中力が下がることがわかっています。
その他にも、7〜8時間睡眠に比べ6時間睡眠の人は、
病気のリスクが上がります。
癌のリスクが40%上がる。
心臓病のリスクが200%上がる。
うつのリスクは6倍。肥満のリスクは7.5倍。
~睡眠不足だと~
レプチン(満腹ホルモン)=これ以上食べれない=が減少します
グレリン(空腹ホルモン)=お腹が空いてたまらない=が増加します
エンドカナビノイド(食欲増進物質)=物足りない=が増加します
これが肥満につながる原因となります
また、インフルエンザなどの予防接種についても影響があります。
予防接種の6日後
→毎日の睡眠時間が8時間の人・・・力強い抗体反応が起こり、
毎日の睡眠時間が4時間の人・・・50%の抗体反応しか起こらない
という結果もあります。
逆にいうと、
睡眠時間や睡眠の質を改善することで
様々な疾患や症状が改善することもわかっています。
DENBAヘルスを活用することで、
自律神経に作用します。
睡眠と自律神経の関連は強く、
自律神経のバランスが崩れると睡眠の質が落ち、
睡眠障害へとつながる可能性があります。
ぜひご自身の睡眠を見直してみてください!
DENBA整体
お問い合わせやご予約は公式アカウントから。